こんにちは。
フェロモンてるのです❤︎
…(;´Д`A ムリガアル。
20代に戻って、こじはるのような可愛さで男性を瞬殺してみたいです❤︎
今はもう、色々諦めましたので、
これから立ち向かうであろう不定愁訴対策を、アロマセラピーで試しています。
昨日は、お馴染み
西部巡業。
ということで、
rucheCAHOAさんに行ってました♪
これは講座後のお楽しみランチ❤︎
馴染みのメンバーが揃ったので、
近況報告とか
夫婦仲の話とか
ビジネスの話とか。。。
そんな話ができるアロマ仲間がいて、嬉しいです❤︎
今回は、
「女性ホルモンとアロマ」
がテーマ。
なんと、
10名のモテたい女性達が参加してくださいました❤︎
(また集合写真撮るの忘れた…)
馴染みのメンバープラス、新しい出会いもあり、これからも西部女子、よろしくお願いします♪♪(…あ、男子もね。)
実は、
「ホルモンバランスが崩れてる自覚がある」って人が、なんと、半分以上いたのです!!
イライラ…
やつあたり…
頭が重い…
落ち込む…
(ここだけじゃない。普段から、その手の相談たくさん受けてます。)
でもね、これを見れば、そんな自分も素直に受け入れられる。
気分の浮き沈みは仕方のないこと。
多少の不調も付き合いましょう。
でも…
体調に如実に現れるとやっぱりキツイ。
秋は、自律神経の乱れからもホルモンインバランスが起こりやすい。
毎月の月経トラブル
繊細な恋愛期
シビアな婚活期
妊娠中のマイナートラブル
辛い分娩
産後鬱
母乳の悩み
育児疲れ
倦怠期
更年期
閉経…
女性って凄いね。一生の中で、ホルモンバランスによってこんなに左右されるんだから。
…なのに、マルチタスクな賢い人種なので、色んな方向見て、色んなこと背負っちゃう。
これに現代は、仕事を持つ女性も増えてて。。バタバタ。
心も身体も
こんなに忙しく不安定な女性達を
幸せにできる男性が
この時代どんだけいるんだろう。
今回はテキストの内容も盛りだくさん。
ほぼ全てのステージで、アロマが活躍しちゃうから。大丈夫よ。
みんな、ちゃんとメモってくれてる。
カホアオーナーのますみさんにも、1つフェロモンアロマをプレゼントしました❤︎
ますます母性溢れる素敵なますみさんに、乞うご期待!
アロマセラピーは女性の味方。
近年女性化してる、男性にも必要だと強く思います。
この女性ホルモン講座、産婦人科に常設して欲しい。
で、ご夫婦で是非受けて欲しいなー❤︎