おうちでできるアロマケア

おはようございます。山田輝乃です。

 

大分と寒くなってきました。体調崩していませんか?

 

 

 

先日、月1回の

 

「アロマ相談室@おかがわ内科・小児科」

 

に、行ってきました。待合室で、ハンドトリートメントとアロマ相談、レメディ作りを行っているんですが、

 

その日はいつもより、親子さんがたくさん来ていました。

(普段は50代以上の患者さんが多い)

 

 

様子を聞いていると、

お咳の出てるお子さんが多い。

 

 

ということで、

 

喉や胸に塗布するクリームや、

マスクにかけるスプレーを

作る方が多かったです。

 

 

 

で、こんなキットも販売してます❤︎

 

image

 

Baby and Kids chest-rub kit

¥7,576 →  ¥6,900

まあ、簡単に言えば、お胸に塗るヴェ◯ラップ的な、、、

 

 

詳細はこちら↓  ↓  ↓

image

 

…薬事法に触れないように文で表現するのは難しい。ニュアンスで伝わればいいな。

 

あ、法に触れている表現があるようでしたら、遠慮なくご指摘ください。勉強になりますので。

 

 

 

 

1つ、誤解しないでいただきたいのが、

 

私は薬の代わりとしてアロマを勧めていません。

 

 

お薬と併用して、

 

◉どんなタイミングでアロマレメディが役に立つのか。

 

◉お母さんができる「手当て」の仕方。

 

◉お母さん自身が大らかな気持ちで、お子さんにケアできるツールとして。

 

お勧めしています。

 

(お父さんや、おじいちゃんおばあちゃんでもいいよ。一般的にお母さんが多いよね、って話。)

 

 

病院の中で、アロマセラピストが活動する意味…

 

治療と手当ての線引き。

 

お薬とエッセンシャルオイルの線引き。

 

アロマセラピストと保護者の線引き。

 

きちんとできてないとね。

 

 

 

…これ、デイサービスの話の前置きのつもりだったのに、長くなってしまったので、またデイサービス記事は次回にします^^;