こんばんは♪
体育の日です◉
週末は子供達の運動会。
なんと。
兄弟揃って、運動会の前日に38度台の高熱を出し…
(年に1,2回しか熱出したりしないのにー)
2人とも当日には元気に走ったり踊ったりできました!!(順位云々はおいといて…)
子供たちがお熱の時に、
私が必ず彼らに言うことは、
「今、小さい◯◯くんか身体の中でばい菌と戦ってるんだよ。心を強く持ちなさい。」
by鬼母
「もーダメだぁ〜しんどい〜」
って気持ちを認めた時点で、体調不良は長引きますね。
時代錯誤かもしれないですね〜。
今の子供たちにとっては。
ありのままを、認める。
弱さを、認める…
それもいいけど、
弱い部分を克服できた時の、
自信に繋がるあの感覚、
彼らには味わって欲しいなあ。
今日のブログは、
小樽のワイン片手にお届けします 笑。
あなたは、
自分の想いをブログやSNSを書き続けることを、
億劫で無駄なことだと思いますか?
最近、絶賛売り出し中の
「ホームセラピストコース」❤︎
(11/末までにお申し込みの方は、クラフト材料費¥4,500を免除します♪)
ついに、第一号が誕生しました!
…あ、全然講座っぽくもセラピストぽくもないなw
こんな感じで、比較的ゆる〜りとした、ざっくばらんな講座です 笑
完全に内容はオーダーメイドです 笑。
もれなく、アロマセラピー界にはジャンク過ぎる、スガキヤの味噌煮込みうどんをごちそういたします★めっちゃウマ!なのです!
こちらのMさんの感想を要約しますね。
「思い切って踏み込んだアロマの世界は素晴らしいことばかりでした。
先日、トリミングをお願いしているトリマーさんにお礼にハンドマッサージをしたら、自然と悩みも打ち明けてくれたり、御礼のメールまでいただけたり…
ホームセラピストって、自分まで嬉しくなるんだって実感しました!
これまでアロマの素晴らしさを周りに伝えたくても、どうしていいのかわからなかったけど、今は「どうやって伝えようかな?」に変わりました。」
…ありがとうございます❤︎❤︎❤︎
ホームセラピストコースの目的は、
「安全で簡単なアロマセラピーを、自分なりに伝えることができる人材を育てること。」
アロマセラピーには、間違いはあっても、正解はない。だからこそ、生徒さんの身近な人達を、生徒さんなりにアロマで救って欲しいのです。
山田輝乃流でやってくれ、というような内容ではありません!
どれだけ私のようなアロマセラピストが叫んでも、手を差し伸べても、届かない人達というのは、います。
そのために、これまでのアロマセラピーの資格講座にはなかった、実践的な基礎をお教えしてます。
理論はほぼ、独学でお任せしています。
こんな想いを、ブログやSNSで発信し続けていたら、
共感してくださる方達が増えました❤︎
そこから、新たなお仕事の機会をいただけることになりました!
近くにいても、
色んな誤解や勘違いを生んでしまっていることに悩んでいた時期だったので、
遠くからでも、
私という人間をちゃんと見てくださってる方がいる…
それを感じた時、ありがたくてありがたくて、涙すら出てきました。
11月から、スクールのカテゴリーが1つ増えます。
実用性のあるアロマの基礎資格を欲しい方、
某アドバイザー資格を活かしきれない方、
そして、
プロのアロマセラピストを目指したい方への、道しるべになるコースです。
個人的にお声がけをしまして、来月から一期生をスタートできる予定です。
近々詳細をお伝えできますので、資格取得を考えている方は、是非アンテナ立てていてくださいね❤︎
それとは別に、同じくブログなどを見てくださっていて、県外のセラピストさんからお仕事のお手伝いの依頼もいただけました❤︎
今や、著名人や芸能人でなくても、
世界に発信できる時代。
SNS映えするために、人まで雇う時代 笑。
(これはどうかと…)
決して上手じゃなくていいから、
自分の言葉で伝えていったらいいよ〜❤︎
発信した場所の後ろに、何十億人って人がいるんだよ。
だから世の中に必ず、あなたを理解してくれる人が見つかります!!
断言!!
そんな私のSNSは、
https://m.facebook.com/teruno
https://www.instagram.com/aromahref/?hl=ja
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40rel8330x
フォロミープリーズ❤︎